ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 地域保健課 > 講演会「時間栄養学の実践方法を伝授~朝,昼,夕,寝る前に何を食べる?~」

講演会「時間栄養学の実践方法を伝授~朝,昼,夕,寝る前に何を食べる?~」


食べるタイミングを考える「時間栄養学」

 「何を」「どれだけ」食べるかを研究する従来の栄養学に、「いつ?」を加えた新たな栄養学

 食べるタイミングに着目した食生活を学んでみませんか?

  生活習慣予防を目的とした講演会です(中枢都市連携事業)

   講演会ちらし

 講演会ちらし [PDFファイル/1.02MB]

 

日時・場所

令和7年10月25日(土)13時30分~15時00分

呉市保健所 東保健センター (呉市広古新開2丁目1-3 広市民センター2階)

定員

会場参加 50名

オンライン参加 定員なし

参加費

無料

申込み・問合せ

電話または申込みフォームより予約

申込みフォーム

R7.10.25講演会「時間栄養学の実践方法を伝授 ~朝,昼,夕,寝る前に何を食べる?~」| FormBridge<外部リンク>

呉市保健所 東保健センター 電話0823-71-9176

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)