公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会(東京都港区)と一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構[Jsta](東京都千代田区)が,スポーツや障がい者スポーツを通じて健康づくりをし,ツーリズムや産業振興,地域振興(まちづくり)に大きく貢献した団体,企業等をスポーツ振興賞として表彰し顕彰しています。
この度,第9回目となるスポーツ振興賞に,応募総数35件の中から,最も優れた作品(活動)として,とびしまウルトラマラニック実行委員会が「スポーツ振興大賞」を受賞されました。
12月1日,東京ビックサイト(東京都江東区)で行われる授賞式に高島実行委員長が出席される予定です。
★スポーツ振興大賞 ○作品名:とびしま海道7つの島,100kmを走る旅 ○受賞者:とびしまウルトラマラニックinせとうち・呉 とびしまウルトラマラニック実行委員会(広島県呉市) ○選考委員の受賞作品に対する意見 風光明媚で食材にも恵まれた瀬戸内を背景とした企画で,スポーツツー リズムのコンテンツとしての要素が鏤められています。地域おこし協力隊 という地域密着の視点で,関係人口の創出から移住・定住へのつなげるこ とを目標に,様々な取組を実施しています。大会で提供した食材を通販で セット販売,イベント民泊制度(住民の自宅が宿)を呉で初めて活用,オ ンライン開催など工夫がみられます。捕給所での郷土料理提供,民泊によ る地域住民との交流,地元食材の通販など,関係人口づくりの取り組みを 評価します。 |
呉市スポーツ振興課
〒737-8501 呉市中央4-1-6
電話:(0823)-25-3471