リノベーションスクール@呉は、リノベーションまちづくりの担い手を育成するための実践的な講習会です。
市内外から意欲ある受講生が集まり、ユニットと呼ばれるチームごとに分かれ、中央地区商店街内にある遊休不動産を題材として、事業プランを3日間で考え、最終日に不動産オーナーに提案。スクール後はその提案をもとに事業化をめざします。
また、「呉で何かコトを起こしたい」、「まちの当事者になりたい」など、思いを持った人と人が繋がる場でもあります。
皆さんのご応募をお待ちしております!
空き家や空き店舗などの遊休不動産を新しい方法で再生・活用し、生まれ変わった遊休不動産を核に、まちを連鎖的に変えていくことで、地域の課題を解決し、エリアの価値を向上させようという取り組みです。
リノベーションまちづくりには、遊休不動産のオーナー、事業をしたい人、そして、両者をつなぐ「家守」という存在が欠かせません。家守は民間主導でエリアの価値を高める地域づくりのプロデュースを担います。それらの担い手を育成することが市の役割です。
呉市においても、まちづくりの一つの手法として、今年度よりリノベーションまちづくりに取り組んでいきます。
リノベーションまちづくりの担い手を育成するための実践的な講習会です。
市内外から意欲ある受講生が集まり、ユニットと呼ばれるチームごとに分かれ、実際の遊休不動産を題材として、事業プランを3日間で考え、最終日に不動産オーナーに提案。スクール後はその提案をもとに事業化をめざします。
リノベーションまちづくりを進めるための“エンジン”の役割を果たしており、現在、全国50都市以上で開催され、各地でスクールでの提案が事業化し、まちに変化を起こしています。
呉市商工振興課
〒737-8501 呉市中央4丁目1番6号
電話:0823-25-3815
Fax:0823-25-7592
E-mail:syoukou@city.kure.lg.jp