新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛等の影響を大きく受けている市内の事業者(小売・サービス・飲食・タクシー等)を支援するため、市内の対象店舗で対象のキャッシュレス決済サービスで代金を決済した場合に、決済額の最大20%を還元するキャンペーンを実施します。
<市民の皆様へのお願い>
(1) 手洗い・マスクの着用・三密の回避などの基本的な感染症対策を行ってください。
(2) 感染防止対策が行われているお店を利用してください。
例:広島県の「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」,「広島積極ガード店(飲食店)」や「広島積極ガード店ゴールド(飲食店)」の掲示
(3) ワクチン接種の検討
<事業者の皆様へのお願い>
(1) 手洗い・マスクの着用・三密の回避などの基本的な感染症対策を行ってください。
(2) 店舗等における感染防止対策にご協力ください。
例:広島県の「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」,「広島積極ガード店(飲食店)」や「広島積極ガード店ゴールド(飲食店)」の掲示
(3) ワクチン接種の検討
令和4年7月16日(土) ~令和4年10月31日(月)
※新型コロナウイルス感染症拡大によりキャンペーンの実施・継続が困難となった場合や、予算上限に達する見込みとなった場合など、期間途中で終了する可能性があります。
呉市内で対象のキャッシュレス決済を導入している、小売・サービス業(宿泊等含む)・飲食店・タクシーなどの幅広い業種
※後日、専用ホームページにて対象店舗の一覧を公開します。
対象店舗については現在精査中ですので、店舗の具体名はお答えしかねます。
コンビニ・スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・大型家電量販店 など
au PAY(コード払い) ・ d払い ・ PayPay
呉市内の対象店舗で、対象のキャッシュレス決済サービスで代金を決済すると、決済額の最大20%が戻ってきます。
ただし、付与額には上限があります。
・1回の決済につき2,000円相当
・キャンペーン期間全体で、キャッシュレス決済サービス1種類につき10,000円相当
※キャッシュレス決済サービスを3種類利用すれば、最大で30,000円戻ってきます!
キャンペーンへの参加を希望する店舗は、あらかじめ対象のキャッシュレス決済サービスの加盟店として登録を受ける必要があります。まずは呉市キャッシュレスキャンペーン事務局(0120-239-904)までご連絡ください。
※加盟店登録には数日~3週間程度かかります。参加を希望される場合は、お早めに呉市キャッシュレスキャンペーン事務局(0120-239-904)までご連絡ください。加盟店登録の時期によっては、キャンペーン期間の途中からの参加となったり、キャンペーンに間に合わない場合があります。
すでに対象のキャッシュレス決済サービス(au PAY・d払い・PayPayのいずれか)が利用できる店舗は原則対象になります。
参加の手続は不要です。
※6月下旬にキャンペーンの案内やポスターなどを送付します。
・キャッシュレス決済を導入してみたい事業者の皆様
・キャッシュレス決済を利用してみたい市民の皆様
参加費無料・入退場自由・予約不要ですので、お気軽にお越しください。
5/31(火) 13:00~19:00 ビュー・ポートくれ
6/ 1(水) 13:00~19:00 音戸まちづくりセンター
6/ 2(木) 13:00~19:00 蒲刈市民センター
6/ 3(金) 13:00~19:00 安浦公民館三津口分館
6/ 6(月) 13:00~18:00 シシンヨーオークアリーナ
6/ 7(火) 13:00~19:00 昭和まちづくりセンター
6/ 8(水) 13:00~19:00 ビュー・ポートくれ
※会場についての詳細はこちらのチラシをご覧ください。
【呉市商工振興課】
電話番号:0823-25-3814
☆6月1日からお問い合わせは次のとおりとなります!
【呉市キャッシュレスキャンペーン事務局】
電話番号: 0120-239-904 ※平日・土日祝日ともに営業(12月末日まで開設)
受付時間: 9:00~17:00
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)