地域が抱える課題の解決に向けて,自主的で自立した地域活動に取り組むまちづくり委員会委員のレベルアップを図るとともに,他のまちづくり委員会委員との交流を通じて自らの取組への波及や刺激に結びつけるため,テーマ別合同研修を行っています。
平成25年度は2つのテーマを選び,それぞれにおいて先進的な取組を行っている団体を視察しました。
日程 | 視察先 | 内容 |
---|---|---|
平成26年1月29日(水曜日) | 香川県丸亀市 川西地区自主防災会 |
自主防災組織の活動 「我がまちは我が手で守る」という思いから,地域の防災力向上をめざし,大人だけではなく子供(学校)も巻き込んだ自主的な防災活動をおこなっている団体の取組についてお話をうかがいました。 |
平成26年1月31日(金曜日) | 岡山県笠岡市 NPO法人かさおか島づくり海社 |
住民組織による地域課題克服の取組 「あらゆる島づくりを7島合同でやるための組織」として住民により結成された任意団体が法人格を取得し,有償バスの運行,デイサービス事業所の運営など幅広い事業を展開しています。 |
「地域防災」の要は、人と人との結びつきで、災害に強いまちをつくること。 ユニークな実践活動により全国から注目されている講師をお迎えし,講演会を開催しました。防災活動だけにとどまらず地域づくりに及ぶ内容で,地域の皆さんと市職員が合同で受講しました。