ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 防犯・交通 > 防犯 > > 不審者情報

不審者情報


  以下の情報は,主に呉市教育委員会 学校安全課が各小中学校等から報告を受けたものです。
  なお,これらに関連して有効な情報提供等ありましたら,直接所轄の警察署へ連絡をお願いいたします。

                                                            
  呉警察署:(0823)29-0110
                                                            
  広警察署:(0823)75-0110 

 

最新情報 

日にち(覚知) 時間 場所 内容

令和7年9月10日

(水曜日)

 

12時頃

呉市広大新開1丁目7

  女子生徒と同じバス停で降車した男性が,女子生徒の後をつけ,「抱きついていいですか。」と声をかけてきた。女子生徒が「いやです。やめてください。」と拒否したが,男性が再度声をかけてきたため,「警察を呼びますよ。」と言うと,男性は去って行った。

(不審者:男性,30歳代,小太り,短髪,黒っぽいTシャツ,デニムパンツ,白いスニーカー,黒いマスクを着用,黒いショルダーバッグを所持)​

過去の不審者情報 こちら [PDFファイル/142KB]

 

 

県警が集計している「県内での犯罪発生マップ」はこちら

県内の子どもへの声かけ・不審者情報<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)