令和4年度に実施予定の主な統計調査は下の表のとおりです。調査員が伺いましたら、ご協力をお願いします。
調査した内容を、ほかに漏らすことは法律で固く禁止され、統計以外の目的に使用することはありませんので、安心してご協力ください。 (→統計調査とは)
調査名 | 調査期日 | 実施省庁 | 調査周期 | 調査対象 | 概要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和4年 就業構造基本調査 |
10月1日 |
総務省 |
5年ごと |
全国の約54万世帯の世帯員約108万人(15歳以上) |
国民の就業及び不就業の状態を調査し,全国及び地域別の就業構造の実態を明らかにします。 | 調査対象世帯の方には,9月中旬頃から調査員が調査票の配布に伺います。インターネットでのご回答も可能です。 | |
令和5年 住宅・土地統計調査 (調査単位区設定) |
2月1日 |
総務省 | 5年ごと |
令和2年国勢調査調査区のうち全国で約19万9千調査区 |
令和5年度に実施予定の住宅・土地統計調査に先立って,調査区域を明確にするため行うものです。 | 指導員が1月中に対象となる調査区内を巡回して住戸を把握します。 |
このほかにも広島県<外部リンク>が行っている調査もありますのでご協力ください。