ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 行政改革デジタル推進第1課・第2課 > 適正な業務の確保に向けた取組方針の策定

適正な業務の確保に向けた取組方針の策定


適正な業務の確保に向けた取組方針の策定について

 本市では,令和4年度から内部統制制度を導入し,業務の適正な執行の一層の確保と,より質の高い行政サービスを提供するため,呉市内部統制実施本部を設置するなど,全庁的な体制を整備し,取組を進めています。

 こうした中,令和6年度に入り,市の信用を失墜させてしまうような不適正な事務処理事案が複数発生しています。

 こうした事態を重く受け止め,これまでの再発防止の取組に合わせ,庁内の各部庶務担当課長等で構成する呉市内部統制実施本部幹事会において,内部統制の取組をより有効に実効性を高めていくため,不適正な事務処理事案が発生した原因や背景についての検証や,事案の再発防止に向けた具体的な取組についての検討を行い,取組方針を策定しました。

 

 ・適正な業務の確保に向けた取組方針 [PDFファイル/620KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)