ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 行政改革デジタル推進第1課・第2課 > 「データプラットフォームくれ」を公開

「データプラットフォームくれ」を公開


 呉市では,スマートシティ「くれ」の推進に当たり,新たな産業の創出,市民生活の質の向上を図ることを目的としてデータの利活用に取り組んでおり,このたび「データプラットフォームくれ」を公開することになりましたのでお知らせします。

  公開内容

 データプラットフォームくれでは,ユースケース及びAPI公開サイトを公開します。 

  1. 呉市が保有するデータのグラフ化,可視化を行い,多くの方が呉市のデータを利活用いただくことを目的として,ユースケース(データの可視化事例)を作成しました。内容として次のものを提供しますが,今後も呉市が保有するデータの深掘りを行い,ユースケースを増やしていく予定です。
    ・人口データの可視化と分析
    ・人流データの可視化と分析
    ・大和ミュージアム来館者データの可視化と分析
    ・図書館貸し出しデータの可視化と分析
    ・いきいきパスデータの可視化と分析

    ユースケース
     
  2. データプラットフォームくれ上に格納したオープンデータをAPI機能(※) を用いて提供します。プログラムによって自動でデータが取得できるようになる他,他都市が整備しているデータプラットフォームや都市OS,建物OSとの連携ができるようになります。
    ※ソフトウェアの特定の機能を別のプログラム上で稼働できるように共有する仕組み​

    API

公開ページ

 次のリンクからデータプラットフォームくれにアクセスできます。

  https://www.expolis.cloud/guides/opendata/t/kure/<外部リンク>

 QRコードはこちら

 qr