ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ライフイベント > 子育て > > 呉市病児・病後児保育事業

呉市病児・病後児保育事業


呉市病児・病後児保育事業とは

保護者の子育てと就労の両立支援の一貫として【病気】または【回復期】にある児童を一時的にお預かりする事業です。

対象となる方

〇次のいずれにも当てはまる児童です。
1.呉市内に住所があり居住している児童
2.呉市内の保育所(園),幼稚園,小学校(6年生まで)に通っている児童
3.病気または回復期にあり,医療機関での入院は必要ないが,安静の確保に配慮する必要がある児童
4.保護者の勤務の都合や,傷病,事故,出産,冠婚葬祭など,社会的にやむを得ない事情により家庭での保育が困難な児童


〇【呉市外の方の利用,呉市外での呉市の方の利用】
平成27年4月1日より,広域利用協定を締結した市町との相互利用が可能となりました。
令和6年4月1日現在,協定を締結している市町は次のとおりです。

[広島県] 広島市,東広島市,廿日市市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,竹原市,安芸高田市,江田島市,北広島町,大崎上島町,世羅町,三原市,大竹市,三次市
[山口県] 岩国市,柳井市,周防大島町,和木町,上関町,田布施町,平生町 
[島根県] 邑南町,飯南町,川本町

料金等

〇利用料
・呉市民が呉市の施設を利用する場合 無料 
・広域利用協定市町居住者 1日2,000円 (減免制度あり)


〇食事
持ち込みできます。また,1日600円(おやつ込み)で,実施施設にてご用意もできます。


〇利用時間
月曜日~土曜日(日曜日・祝日・年末年始・お盆は除く)
午前8時から午後6時まで

利用方法

病児保育支援システム「あずかるこちゃん」を導入しました(令和6年4月)​

・「あずかるこちゃん」にアクセスしアカウント作成
「ログイン」をタップして,ログインしてください。


「あずかるこちゃん」のアカウントをお持ちでない方は,ログイン画面の「アカウントを作成」から作成します。
アカウントの作成は[こちら]<外部リンク>

 

・アカウント作成後にご希望の施設への利用登録
(下の「手続き」の中の施設名をクリックしてください。)
各施設の地図を選択すると施設の詳細が確認できます。

 

・利用申込:前日のお昼12時から利用日の午前10時までに申込をお願いします。
【注意】紙媒体で登録済みの方も,改めて「あずかるこちゃん」に利用登録が必要です。

手続き

ほっぺ病児保育園(内科離宮併設)<外部リンク>
呉市広大新開1-4-19 Tel:0823-74-5250
 
〇【呉市外の実施施設での利用について】
広域利用協定を締結した市町の実施施設に,直接お問い合わせください。
 
〇手続きに必要なもの
利用には,「あずかるこちゃん」のアカウント作成とご希望の施設への利用登録が必要です。