ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 高齢者支援課 > 認知症ケアのコミュニケーション技術を学ぼう 開催のお知らせ

認知症ケアのコミュニケーション技術を学ぼう 開催のお知らせ


みんなと考える認知症をもつ方とのコミュニケーション

一緒にコミュニケーション技術を学びませんか?

  • 認知症の人が尊重され,落ち着いた生活を送ることができるように,一緒にコミュニケーション技術を学びませんか?皆様のご参加をお待ちしています!※講演後,個別相談も受け付けます。

認知症ケアのコミュニケーション技術を学ぼう

認知症ケアのコミュニケーション技術を学ぼうちらし [PDFファイル/476KB]

 

講座内容

 
日時 (1)令和7年11月11日(火曜日)
13時00分~14時30分
(2)令和8年1月20日(火曜日)
13時00分~14時30分
場所 呉ポートピアパーク 多目的ホール
呉市天応大浜3丁目2−3
シシンヨーオークアリーナ
ミーティングルーム
内容 みんなと考える 認知症をもつ方とのコミュニケーション
対象 認知症ケアに携わっている方(家族・介護・その他)
備考 2日とも同じ内容で開催します。
どちらかご都合のよい日をお選びください。

申込方法

 
申込期間

(1)令和7年10月20日(月曜日)から令和7年11月7日(金曜日)まで

(2)令和7年12月22日(月曜日)から令和8年1月16日(金曜日)まで
​※事前申し込み制(先着50名)

申込方法 QRコードまたはお電話のいずれかでお申し込みください。
​定員が超えた場合は、高齢者支援課から連絡いたします。(連絡がない場合は、申込み完了となります。)
※QRコード(LINE)でお申し込みの場合、呉市公式LINEにお友達追加が必要となります。
※キャンセルされる場合は、必ず高齢者支援課までご連絡ください。
【QRコード】
スマートフォンの方は下記QRコードを押してていただくと、LINEに繋がります。
コミュニケーション技術を学ぼう
【電話番号】
Tel:(0823)25-5694​・3138
問合わせ 呉市 高齢者支援課 Tel:(0823)25-5694・3138

その他

  • 当日体調がすぐれない場合は、参加を見合わせるようお願いいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)