ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 保険・年金 > 介護保険 > 口腔ケアミニ講演会

口腔ケアミニ講演会


口腔ケアミニ講演会を実施しています!

おいしく食べて健康に!「お口のケア」学んでみませんか

呉市では、いつまでも「いきいき」と暮らしていくために、一生おいしく楽しく安全に食生活を送るための取組を実施しています。
その取組の1つとして、口腔ケア推進員を派遣し、日常生活のちょっとした工夫で元気につながることをテーマにした「口腔ケアミニ講演会」を開催しています。

 aaa

こんなことをしています!

  1. 食べトレ体操
    舌の体操やパタカラ体操で唇、舌、のどの動きを確認します。正しく発音することで嚥下機能を保とう。
  2. 健口歯ッピーマニュアル
    口の健康を保つことと全身の病気の関係についてのお話など。

  3. 歯みがきの方法と回数
    歯ブラシの当て方、歯間ブラシの使い方等、普段の歯磨きに取り入れる効果的な方法など。

  4. 歯周病と全身の病気の関わり
    歯周病が全身の健康に大きく影響していることを知り、セルフケアの重要性を学びます。

  5. 質疑応答
    皆様からの質問に口腔ケア推進員がお答えします。

 口腔ケア講演会の様子 口腔ケア講演会の様子
 口腔ケア講演会、唾液腺マッサージの様子 口腔ケア講演会の様子

  • 詳しくは高齢者支援課 介護予防グループまでお問い合わせください。