少し用事をしている間に大切な人の居場所が分からなくなってしまい、探し回ったことがある。そんなつらい経験をしたことはありませんか?
GPS端末機を携帯することで、電話やパソコンなどを使って居場所を確認し、かけつける事ができます。
呉市では、位置情報検索端末器(GPS端末機)の利用を希望される方の、機器購入費などの一部を助成します。
GPS端末機を扱う事業者が分からない、事業者を探す時間がない方は、高齢者支援課 地域包括ケアグループまでお問い合わせください。
次の1から3のすべてに該当する高齢者等を介護している方
※ 過去2年以内に助成を受けた方は対象となりません。
機器購入費など初期費用の4分の3を助成(上限2万円)。
【対象経費】
※ 導入後の月々の費用はすべて自己負担となります。
※ 携帯電話、スマートフォンのGPS機能は対象になりません。
申請書ダウンロード> GPS補助金交付申請書(Word) [Wordファイル/38KB]、GPS補助金交付申請書(PDF) [PDFファイル/78KB]
※ 令和4年4月1日から申請書の押印が廃止となりました。
> GPS取扱い登録事業者一覧(R4年12月付) [PDFファイル/1.63MB]
※ GPS取扱い登録事業者以外の契約端末でも補助金の対象となります。
※ GPS端末についての詳細はそれぞれの事業者様へお問い合わせください。
※ GPS取扱い登録事業者の申請は随時受け付けています。
詳しくは右のリンク先を御確認ください。> GPS取扱い事業者へ≪募集≫(リンク)
<補助金交付申請書の問い合わせ・提出先> 〒737-8501 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)