高齢者が住み慣れた地域で自分らしい生活を続けることができるよう支援するため,リハビリテーション専門職や機能訓練指導員などを地域へ派遣し,介護予防の取組に対する助言や指導,技術支援などを行う,地域リハビリテーション活動支援事業を実施しています。
こちらでは,専門職・事業所向け情報を掲載しています。
令和元年6月29日(土)にリハビリテーション専門職や機能訓練指導員などを対象に,「呉市介護予防事業に携わる専門職のための基礎研修会」を開催しました。「口腔」「栄養」「運動」「社会参加」など様々な視点から介護予防を捉え,高齢者の生活を総体的に支援するための基礎を学ぶ研修であり,当日は多くの方がご参加くださいました。
○ 開催要領
呉市介護予防事業に携わる専門職のための基礎研修会 開催要領 [PDFファイル/158KB]
また,平成30年度の開催時に,受講者から出た「ご質問と回答」についても掲載していますので,参考としてご覧ください。
○ ご質問と回答(平成30年5月26日開催分)
Q&A [PDFファイル/275KB]