療養病床等をもつ病院・診療所の介護保険適用部分に入院する要介護者に対し,施設サービス計画に基づき,急性期の治療が終わり,病状は安定しているものの,引き続き療養が必要な人が入所する施設です。療養上の管理,看護,医学的管理下での世話,機能訓練等の必要な医療を行う施設です。
要介護1以上の認定を受けている方
(療養型) 看護 6:1 介護 4:1 療養機能強化型以外
区分 | 1日あたりの利用料 | |||
---|---|---|---|---|
多床室 | 従来型 個室 |
ユニット型 個室 |
ユニット型 個室的多床室 |
|
要介護1 | 686円 | 593円 | 706円 | 706円 |
要介護2 | 781円 | 685円 | 801円 | 801円 |
要介護3 | 982円 | 889円 | 1,002円 | 1,002円 |
要介護4 | 1,070円 | 974円 | 1,090円 | 1,090円 |
要介護5 | 1,146円 | 1,052円 | 1,166円 | 1,166円 |
※各施設の職員配置基準等によりサービス利用料が異なります。
夜間勤務等看護加算(1)/(2)/(3)/(4) | 23円/14円/14円/7円 |
---|
※このほか各種の加算があります。
施設サービス費の1割 + 食費及び居住費 + その他の負担 = 自己負担
・施設により料金が異なります。
・世帯の所得状況に応じて負担額が減額されることがあります。
・詳しくは,「介護保険・高齢者福祉サービスガイド」の「介護保険のしくみ・利用について」項目内の「利用者負担の軽減」を参照してください。
1割~3割負担のほか,次の負担を必要とすることがあります。なお,この場合には,あらかじめ施設から説明があります。
・入所者が選定する特別な居室(個室)に伴う費用
・入所者が選定する特別な食事の提供に伴う費用
・理美容代
・その他の日常生活費(利用者の希望による身の回り品の提供)
希望する施設を選び,各施設に直接申し込みます。