高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種の7月末までの終了に向けて,次のとおり体制強化を図り,取り組みます。
(1)安芸灘地区での集団接種
かかりつけ医が少なく,集団接種会場までの交通が不便な地域において,高齢者を対象とした集団接種を実施します。なお,予約については,市民センターが民生委員等を通して受付を行い,既に終了しています。
実施場所 | 1回目 | 2回目 | 接種者数(予定) |
---|---|---|---|
豊浜まちづくりセンター | 6月12日(土曜日) | 7月3日(土曜日) | 250人 |
豊まちづくりセンター | 6月13日(日曜日) | 7月4日(日曜日) | 270人 |
蒲刈市民センター | 6月20日(日曜日) | 7月11日(日曜日) | 230人 |
計 | 750人 |
(2)公共施設を利用した個別接種
同じく,交通が不便な倉橋地区において,地域のかかりつけ医が市の公共施設を利用して個別接種を行っています。
実施場所 | 実施期間 | 接種者数(予定) |
---|---|---|
桂浜温泉館 | 6月5日から8月8日までの土・日曜日 | 400人/週 |
上記以外にも,明立小学校や昭和まちづくりセンター,広まちづくりセンターを利用した個別接種が実施または予定されており,すべての会場において,市職員が運営等のお手伝いをします。
※市役所本庁舎1階で実施する平日の夜間接種について,現在,関係団体と調整中であり,詳細が決まり次第ご報告します。
次のとおり,プロジェクトチームを増員し,体制強化を図ります。
区分 | 現行 | 変更後 | 今回の増員 |
---|---|---|---|
管理職 | 3人 | 3人 | 増減なし |
監督職 | 2人 | 4人 | 2人 |
主事 | 3人 | 4人 | 1人 |
会計年度任用職員 | 2人 | 7人 | 5人 |
計 | 10人 | 18人 | 8人 |
(増員理由)
6月5日,6日の東・西保健センター及びクレイトンベイホテルでの集団接種において,当日キャンセル枠を活用し,64歳以下の教職員264人,保育士236人,民生委員22人,その他(消防士等)9人,計531人の優先接種を開始しました。
今後も定員に不足が生じた場合や当日キャンセル枠を活用し,積極的に教職員・保育士等の接種を実施していきます。