ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 動物・ペット > 犬・ねこ > > 犬の登録の変更・抹消

犬の登録の変更・抹消


犬の登録事項の変更・死亡届

次のような場合で,犬の登録事項に変更が生じたときは,変更の届出が必要です

市内での変更の場合

犬の登録事項の変更が必要です。電話でかまいませんので,動物愛護センターに連絡してください。

「呉市」LINE公式アカウントでも、登録事項の変更ができます。
アクセス用QRコードを読み込み「友だち追加」をしてご利用ください。
「呉市」公式アカウント

こちらのURL<外部リンク>からも可能です。

市外から転入した場合(市外で登録済の犬を市内で飼養開始した)

元の市区町村で交付を受けた犬鑑札と注射済票を呉市のものと無料で交換します。
(なお,紛失した場合は再交付できますが,手数料が必要です。)

◎手続に必要なもの
 1.犬鑑札(番号の入った金属製プレート)
 2.今年度の注射済票(番号の入った金属製プレート)
  鑑札・注射済票を紛失した場合の再交付手数料(犬鑑札 1,600円,注射済票 340円)

◎手続できる場所(次の2ヶ所で手続きができます)
 ・動物愛護センター   Tel 0823-70-3711
   呉市郷原町2380-319
 ・保健所生活衛生課   Tel 0823-25-3538
   呉市和庄1丁目2-13 すこやかセンター5階

市外へ転出した場合

転出先の市区町村で届出をしてください。

犬が死亡した場合

犬の登録の抹消手続が必要です。犬の死亡届は電話でかまいませんので,動物愛護センターに連絡してください。

「呉市」LINE公式アカウントでも、死亡届ができます。
アクセス用QRコードを読み込み「友だち追加」をしてご利用ください。
「呉市」公式アカウント

こちらのURL<外部リンク>からも可能です。