本文
学ぶ社会人を応援!第4回FIRST STEP COLLEGE開催しました!
FIRST STEP COLLEGE -リカレント教育講座-
「若者を支えるユースワークとユースワーカー」について講座を開催しました
2月2日(日曜日)の9時~12時まで「若者を支えるユースワークとユースワーカー」と題し,ユースワーカー協議会代表の水野篤夫さん,NPO法人どりぃむスイッチの久住佑香さんを講師に迎え講座を行いました。
時間 |
目次 |
講 師 |
内容 |
9時00分~12時00分 |
1.なぜ若者に関わるのか?
2.ユースワークとは何?
3.ユースワーカーとは?
|
ユースワーカー協議会
代表 水野 篤夫
|
まだ日本では耳慣れない人が多いと思いますが,ユースワーカーは若者の成長を手助けする専門スタッフとして注目されています。若者の自立と成長の促進を援助し,力を引き出し,社会における若者の居場所を確立するためにサポートをする専門家として、欧州諸国では国家資格になっている国もあります。
若者が成長していくプロセスに関わりを持ち,グループや地域活動への参加などを経験することにより,自らの人生を築いていくプロセスを応援するため,日本において先進的に取り組んでおられるユースワーカー協議会の講師に講演いただきます。
|





