平成30年7月豪雨により被災された方への上下水道料金等免除措置 ※申請受付は,令和3年9月30日をもって終了しました。
印刷用ページを表示する掲載日:2021年10月4日更新
このたびの平成30年7月豪雨により被害を受けられたみなさまに,心からお見舞い申し上げます。
呉市上下水道局では,被災された場所及び被災された方が入居された世帯の上下水道料金等を,次のとおり免除します。
上下水道料金等の免除
対象の方
平成30年7月豪雨により,居住用家屋が全壊,半壊,一部損壊及び床上・床下浸水で被災され,り災証明書の交付を受けられたお客様
免除内容及び免除期間
(1)全壊,半壊,一部損壊及び床上・床下浸水で被災された居住用家屋で使用した水道料金,下水道使用料及び集落排水使用料を,り災日の属する1期(2か月)分全額免除します。
(2)家屋全壊,半壊等のため,市内に転入居された場合は,その転入居先における入居された日の属する期から,次の期間に係る水道料金,下水道使用料及び集落排水使用料を全額免除します。
・ 全壊及び半壊・・・最長12期(2年)分
・ 一部損壊及び床上・床下浸水・・・最長3期(6か月)分
申請方法
こちらの申請書にり災証明書(写しでも可)を添付して,上下水道局営業課窓口(つばき会館3階西棟)または各市民センターに提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)