平成27年度閉会中の活動状況
月日 | 議員名 | 都市名 | 種類 | 項目等 | |
---|---|---|---|---|---|
5月31日 | 谷本誠一 | 広島県広島市 | 研修 |
世界からいじめが消える日 |
報告書 [PDFファイル/65KB] |
6月3日~5日 | 谷本誠一 | 新潟県長岡市 | 視察 |
地域包括ケアシステムの先駆けとなった長岡方式について |
報告書 [PDFファイル/644KB] |
香川県三豊市 | 視察 | 学校給食における食育改善と地産地消について | |||
広島県尾道市 | 視察 | 地域包括ケアシステムと尾道方式ケアカンファレンスについて | |||
7月14日~16日 | 山本良二,中原明夫, 林敏夫 | 青森県青森市 | 視察 |
コンパクトシティのまちづくりについて中心市街地活性化について |
報告書 [PDFファイル/282KB] |
北海道函館市 | 視察 |
6次産業化による道南地域づくり活動について |
|||
視察 | 市立函館博物館について | ||||
7月14日~16日 | 平岡正人,梶山治孝, 渡辺一照,神田隆彦,谷 惠介,林田浩秋 | 北海道千歳市 | 視察 |
事業者と市民活動団体の縁結びプラザについて |
報告書 [PDFファイル/642KB] |
北海道札幌市 | 視察 | 札幌市史料館について | |||
北海道旭川市 | 視察 | まちなか活性化交流拠点創出事業について | |||
7月15日~17日 | 森本茂樹,土井正純,小田晃士朗 | 北海道室蘭市 | 視察 |
夜景観光の取り組みについて |
報告書 [PDFファイル/163KB] |
北海道岩見沢市 | 視察 | 地場産品発掘ブランド化プロジェクトについて | |||
北海道札幌市 | 視察 | 札幌市青少年科学館について | |||
北海道余市町 | 視察 | 余市宇宙記念館について | |||
7月25日~27日 | 奥田和夫 | 石川県金沢市 | 研修 |
第57回自治体学校 |
報告書 [PDFファイル/75KB] |
7月27日~29日 | 上村臣男,藤原 広,阪井昌行,檜垣美良 | 群馬県高崎市 | 視察 |
有害鳥獣対策について |
報告書 [PDFファイル/392KB] |
石川県金沢市 | 視察 | 子育て支援医療費助成,住民健診について | |||
富山県富山市 | 視察 | 富山型デイサービスについて | |||
7月28日~30日 | 加藤忠二,北川一清,池庄司孝臣,井手畑隆政,田中みわ子,岩原昇,山上文恵 | 北海道札幌市 | 視察 |
若者支援基本構想について |
|
北海道留萌市 | 視察 | 地方創生の取り組みについて | |||
北海道稚内市 | 視察 | 稚内市認定特区について | |||
7月30日~31日 | 小田晃士朗 | 山口県 周南市,下松市 |
研修 |
全国若手市議会議員の会 |
報告書 [PDFファイル/124KB] |
7月31日 | 北川一清,井手畑隆政,田中みわ子 | 広島県尾道市 | 研修 |
第1回地方議会研究会フォーラムin尾道 |
報告書 [PDFファイル/70KB] |
7月31日~8月1日 | 岡崎源太朗 | 東京都千代田区 | 研修 |
全国地方議員研修会 |
報告書 [PDFファイル/49KB] |
8月3日~4日 | 北川一清,井手畑隆政 | 東京都千代田区 | 研修 |
第6回自治体トップマネージメントセミナー |
報告書 [PDFファイル/277KB] |
8月3日~4日 | 谷本誠一 | 静岡県静岡市 | 視察 |
一店逸品運動による商店街活性化について |
報告書 [PDFファイル/323KB] |
宮城県仙台市 | 視察 | オープンカフェを核としたまちづくり会社事業について | |||
8月5日~6日 | 片岡慶行 | 大阪府大阪市 | 研修 |
地方議員研究会主催セミナー |
報告書 [PDFファイル/225KB] |
8月9日~10日 | 谷本誠一 | 青森県八戸市 | 視察 | まちづくり会社による中心商店街活性化対策について | 報告書 [PDFファイル/253KB] |
8月17日~18日 | 平岡正人,渡辺一照, 神田隆彦,谷 惠介,林田浩秋 | 東京都千代田区 | 陳情 |
地元国会議員への要望活動(地方創生関連) |
報告書 [PDFファイル/41KB] |
視察 | 靖国神社・遊就館について | ||||
8月17日~19日 | 森本茂樹,土井正純,中田光政,小田晃士朗 | 宮城県名取市 | 視察 |
東北大震災の復興状況及び防災の取り組みについて |
報告書 [PDFファイル/283KB] |
宮城県石巻市 | 視察 |
商業ビルの庁舎移転について |
|||
宮城県仙台市 | 視察 | 仙台市博物館について | |||
8月19日~21日 | 土井正純 | 東京都千代田区 | 研修 |
第17期自治政策講座in東京 |
報告書 [PDFファイル/112KB] |
東京都中央区 | 研修 |
先進自治体に学ぶ議会改革 |
|||
10月8日 | 井手畑隆政 | 東京都千代田区 | 視察 | 三井不動産株式会社「霞マルシェ」の取組みについて | 報告書 [PDFファイル/321KB] |
10月9日~10日 | 山上文恵 | 岡山県倉敷市 | 研修 | 日本女性会議2015倉敷 | 報告書 [PDFファイル/578KB] |
10月14日~15日 | 岩原 昇 | 東京都千代田区 | 研修 |
人口減少・地方創生集中セミナー |
報告書 [PDFファイル/359KB] |
10月14日~17日 | 福永高美,岡崎源太朗,沖田範彦 | 福島県矢祭町 | 視察 |
自立したまちづくりについて |
報告書 [PDFファイル/249KB] |
茨城県常陸太田市 | 視察 | 人口減少対策について | |||
10月15日~16日 | 小田晃士朗 | 大阪府大阪市 | 研修 |
特別講演in大阪 |
報告書 [PDFファイル/173KB] |
兵庫県神戸市 | 視察 | 人と防災未来センターについて | |||
10月21日 | 平岡正人,渡辺一照,梶山治孝,谷 惠介, 神田隆彦 | 東京都足立区 | 視察 | ギャラクシティについて | 報告書 [PDFファイル/68KB] |
10月22日~23日 | 平岡正人,渡辺一照,梶山治孝,谷 惠介 | 石川県小松市 | 視察 |
ひとものづくり科学館について |
|
視察 | こまつ・アグリウェイプロジェクトについて | ||||
10月22日~23日 | 神田隆彦 | 東京都千代田区 | 研修 | 議員のための子育て・福祉・介護マスター講座 | 報告書 [PDFファイル/83KB] |
10月22日~23日 | 岩原 昇 | 愛知県名古屋市 | 研修 |
MOMA行政管理講座 |
報告書 [PDFファイル/292KB] |
10月22日~23日 | 山上文恵 | 東京都千代田区 | 研修 |
議員のための子育て・福祉・介護マスター講座 |
報告書 [PDFファイル/714KB] |
愛知県名古屋市 | 研修 |
MOMA行政管理講座 |
|||
10月28日~29日 | 片岡慶行 | 京都府京都市 | 研修 |
プロフェッショナル議員のための基礎講座シリーズin京都 |
報告書 [PDFファイル/362KB] |
11月10日~11日 | 谷本誠一 | 千葉県館山市 | 視察 | 放課後児童健全育成事業における業務委託化について | 報告書 [PDFファイル/271KB] |
11月13日 | 石崎元成,土井正純,小田晃士朗 | 廿日市市 | 研修 | 地方が元気になる講演会 | |
11月13日 | 岡崎源太朗 | 佐賀県武雄市 | 視察 | スマイル学習(反転授業)について | 報告書 [PDFファイル/47KB] |
11月15日~17日 | 岡崎源太朗,沖田範彦 | 島根県海士町 | 視察 | UIJターン者を増やす取り組みについて | |
11月17日~18日 | 谷本誠一 | 大阪府泉佐野市 | 視察 |
留守家庭児童会の民間委託化について |
報告書 [PDFファイル/533KB] |
東京都国立市 | 視察 | 学童保育育成料の改定と応能負担制度の導入について | |||
11月17日~19日 | 平岡正人,渡辺一照,神田隆彦,林田浩秋,谷 惠介 | 福島県福島市 | 研修 | 全国市議会議長会 研究フォーラムin福島 | 報告書 [PDFファイル/379KB] |
11月17日~19日 | 加藤忠二,北川一清,井手畑隆政, 田中みわ子,岩原 昇 |
東京都港区 | 視察 |
地域活性化支援・観光振興事業について(ANA総合研究所) |
報告書 [PDFファイル/957KB] |
埼玉県和光市 | 視察 | 「わこう版ネウボラ」について | |||
東京都千代田区 | 視察 | 持続的・自立的な地方創生の取組みについて(三菱総合研究所) | |||
12月22日 | 加藤忠二,北川一清,池庄司孝臣,井手畑隆政, 田中みわ子, 岩原 昇,片岡慶行 | 広島県廿日市市 | 研修 | 第28回地域経済研究集会「地方創生の現状と課題」 | 報告書 [PDFファイル/201KB] |
12月24日~25日 | 森本茂樹,土井正純,小田晃士朗 | 岡山県真庭市 | 視察 |
真庭バイオマス発電事業について |
報告書 [PDFファイル/173KB] |
岡山県岡山市 | 視察 | 岡山県立図書館の取り組みについて | |||
12月25日~26日 | 平岡正人,石崎元成,渡辺一照,神田隆彦,谷 惠介 | 沖縄県宜野湾市 | 視察 |
普天間基地周辺施設の建設環境について |
報告書 [PDFファイル/311KB] |
沖縄県糸満市 | 視察 |
沖縄県平和祈念資料館について |
|||
1月19日~20日 | 片岡慶行 | 東京都中央区 | 研修 | 人口減少時代の自治体行政 「自治体財政について」,「あなたの自治体の財政を確認」 |
報告書 [PDFファイル/188KB] |
1月19日~21日 | 奥田和夫,久保 東 | 鹿児島県薩摩川内市 | 視察 | ゆりかごから墓場まで地域を巻き込んだ福祉政策について | 報告書 [PDFファイル/242KB] |
原発の仕組みと安全性について | |||||
長崎県佐世保市 | 視察 | 基地の市民生活の影響と最近の動向について | |||
安保法制への行政の対応について | |||||
1月20日~22日 | 森本茂樹,土井正純,中田光政,小田晃士朗 | 沖縄県宮古島市 | 視察 |
自然エネルギーを活用したまちづくりについて |
報告書 [PDFファイル/48KB] |
沖縄県那覇市 | 視察 | 議会改革について | |||
1月21日~22日 | 沖田範彦 | 鳥取県鳥取市 | 視察 | とっとり花回廊の経営状況について | 報告書 [PDFファイル/53KB] |
1月25日~26日 | 沖田範彦 | 神奈川県 | 視察 | 犬猫の殺処分ゼロについて | 報告書 [PDFファイル/167KB] |
1月26日 | 森本茂樹,中田光政 | 福岡県博多市 | 研修 | 人口減少時代における地域再生 | 報告書 [PDFファイル/52KB] |
1月25日~26日 | 山本良二,中原明夫,林 敏夫 | 福岡県宗像市 | 視察 | 獣肉の有効活用及び鳥獣加工施設について | 報告書 [PDFファイル/314KB] |
道の駅「むなかた」について | |||||
1月26日~27日 | 岡崎源太朗 | 千葉県柏市 | 視察 | 柏市電子母子手帳について | 報告書 [PDFファイル/41KB] |
1月27日~29日 | 加藤忠二,北川一清,池庄司孝臣,井手畑隆政,田中みわ子,岩原昇 |
神奈川県三浦市 | 視察 |
シティセールスとフィルコミッションの取り組みについて |
報告書 [PDFファイル/283KB] |
東京都千代田区 | 陳情 | 特別交付税陳情 | |||
栃木県那須町 | 視察 | ゆいまーる那須(サービス付き高齢者向け住宅)について | |||
1月27日~29日 | 森本茂樹,土井正純,中田光政,小田晃士朗 | 山梨県甲府市 | 視察 |
新庁舎の市民サービスについて |
報告書 [PDFファイル/65KB] |
東京都千代田区 | 陳情 | 特別交付税陳情 | |||
東京都中央区 | 視察 | 広島ブランドショップ「TAU」について | |||
1月27日~29日 | 平岡正人,梶山治孝,渡辺一照,神田隆彦,林田浩秋, 谷 惠介 | 静岡県伊東市 | 視察 |
認知症あんしんマップと認知症ケアバスについて |
報告書 [PDFファイル/95KB] |
東京都千代田区 | 陳情 | 特別交付税陳情 | |||
1月31日~2月1日 | 久保 東 | 東京都千代田区 | 研修 | 第20回地方×国政策研究会「学びの先に春が来る」 | 報告書 [PDFファイル/266KB] |
1月31日~2月3日 | 谷本誠一 | 神奈川県相模原市 | 視察 |
中学校デリバリー給食の導入について |
報告書 [PDFファイル/882KB] |
兵庫県姫路市 | 視察 | 中学校デリバリー給食から給食センター方式への転換について | |||
京都府福知山市 | 視察 | 学校給食センターについて | |||
2月7日~9日 | 岡崎源太朗 | 東京都文京区 | 研修 |
全国地方議員研修会「地方自治の混迷と新しい展開」 |
報告書 [PDFファイル/54KB] |
長野県上越市 | 視察 | 上越市インターシップホームページの運営について | |||
2月8日 | 土井正純,小田晃士朗 | 広島県福山市 | 研修 | 福山六次産業研究会 | 報告書 [PDFファイル/43KB] |
2月17日~18日 | 沖田範彦,福永高美 | 兵庫県養父市 | 視察 | やぶパートナーズについて | 報告書 [PDFファイル/68KB] |
2月18日~19日 | 片岡慶行 | 大阪市淀川区 | 研修 |
人口減少時代の自治体行政 |
報告書 [PDFファイル/62KB] |
2月23日 | 沖田範彦 | 広島県大崎上島町 | 視察 | UJIターンの取り組みについて | 報告書 [PDFファイル/48KB] |
3月23日~25日 | 平岡正人,梶山治孝,渡辺一照,神田隆彦,林田浩秋, 谷 惠介 | 富山県射水市 | 視察 |
市税の納付について(クレジットカード納付) |
報告書 [PDFファイル/467KB] |
埼玉県熊谷市 | 視察 | 熊谷市スポーツ・文化村整備事業について | |||
3月28日~30日 | 加藤忠二,北川一清,池庄司孝臣,井手畑隆政,田中みわ子,岩原 昇,片岡慶行 |
鹿児島市薩摩川内市 | 視察 | 川内原子力発電所について | 報告書 [PDFファイル/753KB] |
沖縄県那覇市 | 視察 | コールセンター業務について(コールセンター沖縄第三センター) | |||
宮崎県宮崎市 | 視察 | コールセンター業務について(株式会社ハウコム) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)