平成30年12月定例会議案質疑項目
平成30年12月定例会議案質疑項目
12月12日(水曜日)は北川議員,谷本議員,山上議員が質疑する予定です。
※質問項目は変更となる場合があります。
北川 一清 議員(仁友会)
議第143号 呉市地域下水道施設条例の一部を改正する条例の制定について
議第144号 呉市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議第147号 呉市集落排水処理施設条例の一部を改正する条例の制定について
議第148号 呉市水道事業給水条例等の一部を改正する条例の制定について
1 消費税率引き上げに伴う対応と本市財政への影響について
(1)地方公共団体における消費税の納税・課税の関係
(2)使用料等への転嫁の基本的な考え方
(3)消費税率引き上げ及び軽減税率による本市財政への影響
谷本 誠一 議員(自然共生党)
議第167号 公の施設の指定管理者の指定について
1 公募における公平性の考え方
(1)一般管理費の位置付け
(2)退職手当引当金
(3)1者応募の打破
2 豪雨災害の影響
(1)今年度の影響額見通し
(2)今年度の指定管理料変更への考え方
(3)過去5年間の損益見通し
(4)来年度からの指定管理料増額の理由
3 県有施設を含めた一括指定管理
(1)県営オートキャンプ場の指定管理者
(2)県民の浜一括管理協議以降の経緯
(3)野呂関連施設を一括指定管理にしない理由
(4)今後の協議見通し
山上 文恵 議員(社民党呉市議団)
議第151号 公の施設の指定管理者の指定について
1 水道事業・工業用水道事業の経営収支
(1)指定管理を行わなかった場合の5年間の推移
(2)指定管理料の全体の収支における割合
(3)指定管理を行なった場合の5年間の効果額
2 水道事業・工業用水道事業の指定管理と民営化
(1)技術の継承も民営化への道か
(2)国の水道法改正を受けて,全面民営化の考えか
(3)指定管理によって料金値上げになるのか
3 指定管理導入後の災害時等の断水対応