【ワクチン】新着情報(5月20日)
ワクチン新着情報(5月20日)
4回目接種の実施について
接種対象者 | (1)60歳以上の方 |
(2)18歳以上60歳未満の基礎疾患を有する方その他新型コロナウイルス感染症にかかっ た場合の重症化リスクが高いと医師が認める方 |
|
接種間隔 | 3回目接種完了から5か月経過後 |
使用ワクチン | ファイザー社製ワクチン及び武田/モデルナ社製ワクチン |
※60歳未満の方は努力義務は適用されません。
(1)60歳以上の方
3回目接種から5か月以上経過する前月までに接種券一体型予診票を発送します。
※接種券の到着には発送から1週間程度かかる場合があります。
※接種券の紛失、未着等があった場合や3回目を接種した後に呉市に転入した方等は接種券発行申請が必要です。
(2)18歳以上59歳以下の方
・基礎疾患を有する方
・その他新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方
上記いずれかに該当する方が対象となり、4回目接種を希望される方は接種券発行申請が必要です。
ワクチン新着情報(5月9日)
【1~3回目】集団接種の実施について
集団接種の3回目については、すべて武田/モデルナ社製ワクチンを使用していましたが、6月の集団接種については、ファイザー社製ワクチンを使用し、1・2回目接種と同日に3回目接種ができる会場を、金曜日及び土曜日の夜間に設定します。
さらに、接種希望の多い土曜日に武田/モデルナ社製ワクチンを使用した3回目接種会場も設置することで、会場によってファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを選択できるようになり、接種機会の拡大を図ります。
※5歳~11歳の方の集団接種は実施しません。希望される方は、市内の小児科等で接種してください。
ファイザー社製ワクチンを使用
予約開始 | 場所 | 回数 | 接種日 | 接種時間 | 接種者数 | 対象者 |
---|---|---|---|---|---|---|
5/27(金)8:30~ |
呉市役所1階 |
1回目 |
6/3(金)・6/4(土) |
19:00~19:30 ※2回目は1回目の21日後の同時刻で自動予約されます。 |
各25人 | 12歳以上の方 |
2回目 (自動予約) |
6/24(金)・6/25(土) ・7/8(金)・7/9(土) |
|||||
3回目 | 上記の全日程(8回) | 19:30~21:00 | 各125人 | 2回目接種完了から6か月が経過し、接種券をお持ちの12歳以上の全ての方 |
※12歳から17歳の方には、より丁寧な対応が必要なことから、小児科医が常駐します。
※18歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
武田/モデルナ社製ワクチンを使用
予約開始 | 場所 | 回数 | 接種日 | 接種時間 | 接種者数 | 対象者 |
---|---|---|---|---|---|---|
5/27(金) 8:30~ |
西保健センター (すこやかセンターくれ) |
3回目 | 6/25(土) | 8:30~11:30, 13:00~16:00 |
300人 | 2回目接種完了から6か月が経過し、接種券をお持ちの18歳以上の全ての方 |
東保健センター (広市民センター2階) |
300人 |
予約方法などはこちらのページをご覧ください。
個別接種について
対象年齢 | 医療機関 | 使用ワクチン | |
---|---|---|---|
1・2回目 | 3回目 | ||
5~11歳 | 27 | 小児用ファイザー | ー |
12~17歳 | 85 | 武田/モデルナ | ファイザー |
18歳以上 | 146 | 武田/モデルナ | 武田/モデルナ |
※公表可能な医療機関について、接種券送付の際に、「接種可能な医療機関一覧」を同封していますので、参考にしてください。
「接種可能な医療機関一覧」
・5~11歳の方はこちらをご覧ください。 [PDFファイル/2.39MB]
・12~17歳の方はこちらをご覧ください。 [PDFファイル/315KB]
・18歳以上の方はこちらをご覧ください。 [PDFファイル/230KB]
ワクチン新着情報(4月12日)※実施場所を追記しました(4月21日更新)
12歳~17歳の3回目接種の開始
12歳~17歳の3回目ワクチン接種券を次のとおり送付し、市内84の医療機関での個別接種を実施します。なお、接種券は、郵便事情により発送から到着まで1週間程度かかることがあります。
※なお、使用するワクチンは、ファイザー社製ワクチンです。
対象者
12歳~17歳の方
※2回目接種完了から6か月経過し、接種券をお持ちの方
発送日
4月22日(金)
ワクチン接種開始時期
4月25日(月)から順次開始
実施場所
市内84医療機関
※個別の医療機関で実施します。公表可能な医療機関について、接種券送付の際に、接種可能な医療機関の一覧表を同封していますので、参考にしてください。なお、実施医療機関のうち公表可能な医療機関はこちら [PDFファイル/315KB]をごらんください。
予約方法
実施医療機関に、電話または受診の際にお問合せください。
持参物・留意事項
接種券、予診票、本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等 16歳未満の方は保護者の方ともに必要)、お薬手帳(あれば)
なお、16歳未満の方は日頃の状態をよく知る保護者の方の同伴が必要です。
ワクチン新着情報(4月1日)
1.集団接種【3回目/5月実施分】の日程が決まりました
次のとおり、3回目接種に関する日程などが決まりましたのでお知らせします。対象者は、接種日において、2回目接種から6ヶ月以上経過し、3回目接種券をお持ちの18歳以上のすべての方です。
- 武田/モデルナ社製ワクチンを使用
予約開始 | 場所 | 3回目接種日 | 接種者数 | 接種時間 |
---|---|---|---|---|
5/2(月)8:30~ | 西保健センター | 5/14(土)・21(土) | 各800人 | 8:30~11:30 13:00~16:00 |
東保健センター | 5/21(土)・28(土) | 各1,000人 | ||
呉市役所1階新日本造機ホール | 5/20(金) | 300人 | 18:00~21:00 | |
東保健センター | 5/20(金)・27(金) | 各300人 |
- 予約方法などはこちらのページをご覧ください。
2.集団接種【3回目/4月実施分】の日程を追加しました
対象者は、接種日において、2回目接種から6ヶ月以上経過し、3回目接種券をお持ちの18歳以上のすべての方です。
- 武田/モデルナ社製ワクチンを使用
区分 | 予約開始 | 場所 | 3回目接種日 | 接種者数 | 接種時間 |
---|---|---|---|---|---|
【再掲】 | 4/5(火)8:30~ | 東保健センター | 4/16(土)・17(日)・23(土)・24(日) | 各1,000人 | 8:30~11:30 13:00~16:00 |
西保健センター | 4/16(土)・17(日)・23(土)・24(日) | 各800人 | |||
【追加】 | 4/5(火)8:30~ | 東保健センター | 4/15(金) | 300人 | 18:00~21:00 |
呉市役所1階新日本造機ホール | 4/22(金) | 300人 |
- 予約方法などはこちらのページをご覧ください。
- 3回目接種について,個別接種でも武田/モデルナ社製ワクチンを使用して、市内146の医療機関で実施しています。接種券送付の際に「接種可能な医療機関一覧」を同封していますので、参考にしてください(呉市ホームページにも掲載)。
3.集団接種(1・2回目)の日程を追加しました
ワクチン1・2回目接種の集団接種のスケジュールなどについては以下のとおりです。対象者は、接種券をお持ちの12歳以上の方です。
※12~17歳の方は、保護者の方の同伴が必要です。
※5~11歳の方の集団接種は実施しません。希望される方は、市内の小児科医等で接種してください。
- ファイザー社製ワクチンを使用
予約開始 | 場所 | 1回目 | 2回目 | 接種者数 | 接種時間 |
---|---|---|---|---|---|
4/5(火)8:30~ | 呉市役所1階くれ協働センター会議室1・2 | 4/21(木) | 5/13(金) | 100人 | 19:00~21:00 |
4/22(金) 8:30~ |
5/10(火) | 5/31(火) | 100人 |
- 予約方法などはこちらのページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)