ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【新型コロナ】3回目接種の前倒し実施

接種間隔前倒しに伴う3回目接種体制

 ワクチン3回目接種について,当初,接種間隔が2回目接種から原則8ヶ月以上とされていましたが,オミクロン株の急速な感染拡大等に伴い,医療従事者等に加え,高齢者についても前倒しを実施します。

(1)前倒しの対象者等

前倒しの対象者等

2)接種体制

 上記ア・イの対象者について,個別接種と集団接種を併せて,次のとおり前倒しして接種を行います。

接種体制

3回目 個別接種の実施【ファイザー社製ワクチン使用】

 個別接種については,ファイザー社製ワクチンを使用して,市内146の医療機関で実施します。
公表可能な医療機関について,接種券送付の際に,「接種可能な医療機関一覧」を同封しています。

3回目 集団接種の実施【武田/モデルナ社製ワクチン使用】

 集団接種については,武田/モデルナ社製ワクチンを使用して実施します。

集団接種

(1)対象者

 ア. 3回目接種券をお持ちで,接種日において,2回目接種から6ヶ月以上経過する次の方

  • 医療従事者等並びに高齢者施設等の入所者及び従事者
  • 通所サービス事業所の利用者及び従事者
  • 病院及び有床診療所の入院患者

 イ. 上記アに該当しない方のうち,3回目接種券をお持ちで,接種日において,2回目接種から8ヶ月以上経過する方
   (民生委員や教職員,保育士等,1・2回目接種における優先接種者が該当する場合があります。)

  ※経過期間について,2月以降,65才以上の方は7ヶ月に短縮されます。

(2) 予約方法

  • Web予約:https://v-yoyaku.jp/342025-kure<外部リンク>
  • コールセンター予約:0570-550-463
  • 代行予約
    予約開始日以降,接種券に同封してある「集団接種予約申込書」を呉市ワクチンプロジェクトチームに郵送又は提出することにより,代行予約することができます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)