呉市公式モバイルサイト
掲載日:2023年5月2日更新
・幅広い医療機関での対応に移行します。
・治療費などで自己負担が生じます。
・自宅療養者への支援物資、健康観察、宿泊療養、患者搬送は終了します。
・新型コロナ患者は法律に基づく外出自粛は求められませんが、発症後5日間(※)は他人に感染させるリスクが高いため、外出を控えることが推奨されています。
(※)発症日を0日として計算。
・濃厚接触者の特定は終了します(定義自体がなくなり,外出自粛も求められません)。
?
▼相談窓口の変更点
発熱時などの受診案内
移行前:コールセンター(積極ガードダイヤル)による対応
移行後(5月8日〜):当面継続
受診案内相談ダイヤル ?0823-22-5858(24時間対応)
?
自宅療養者からの健康相談
(※看護師対応)
移行前:自宅療養者相談センターによる対応
移行後(5月8日〜):当面継続
療養者相談ダイヤル ?0120-77-2155(24時間対応)
?
無症状者の検査
移行前:県が実施しているPCRセンターや薬局での検査
移行後(5月8日〜):終了
※救急車を呼んでいいか分からない場合は、救急相談センター(?♯7119または?082-246-2000)に連絡してください。
?
▼医療費の変更点
外来医療費
移行前:公費負担あり
移行後(5月8日〜):・新型コロナ治療薬については公費負担を継続
・その他の治療費は自己負担。
?
入院医療費
移行前:公費負担あり
移行後(5月8日〜):・新型コロナ治療のための入院費用は医療保険の高額療養費自己負担分から2万円を限度に減額
?
検査費用
移行前:公費負担あり
移行後(5月8日〜):終了(自己負担)
?
▼その他の変更点
新規感染者数の公表
移行前:毎日公表
移行後(5月8日〜):定点医療機関からの報告に基づく週1回の公表
?
自宅療養者の健康観察
移行前:広島県フォローアップセンターで対応
移行後(5月8日〜):終了
?
自宅療養セットの配送
移行前:希望者に対して配送
移行後(5月8日〜):終了
?
オンライン診療センター
移行前:臨時に県が設置
移行後(5月8日〜):終了
?
患者搬送
移行前:保健所等が搬送体制を確保
移行後(5月8日〜):終了(公共交通機関、タクシー、介護タクシーが利用可能)
?
入院調整
移行前:保健所により調整
移行後(5月8日〜):原則、医療機関の間での調整
?
宿泊療養施設(ホテル療養)
移行前:患者の隔離のため県が設置
移行後(5月8日〜):終了
?
ワクチン接種
移行前:全額公費負担
移行後(5月8日〜):変更なし(全額公費負担)
※内容については、今後修正等が行われる場合があります。
?