ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > FAQ(よくある質問) > くらしの情報 > 高齢・介護 > 高齢者福祉・介護保険 > 介護保険料は,どのようにして納めるのですか。

介護保険料は,どのようにして納めるのですか。


回答

 第1号被保険者(65歳以上の方)の保険料の納付については,年金からの引き去り(特別徴収)による方法と納付書や口座振替(普通徴収)による方法があります。特別徴収は,年額18万円以上の老齢基礎年金等を受給されている方が対象となり,それ以外の方が普通徴収の対象となります。

 第2号被保険者(40歳以上65歳未満の方)については,加入している医療保険にあわせて納めることになります。