ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > FAQ(よくある質問) > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険の喪失の届出が遅れるとどうなりますか。

国民健康保険の喪失の届出が遅れるとどうなりますか。


回答

 喪失の届出がない場合、国民健康保険に加入したままになり、保険料の請求が続いてしまいますので、職場の保険証ができたら、すみやかに届出をしてください。
 資格がなくなっている期間に国民健康保険の保険証を使用した場合には、後日、総医療費から自己負担を除いた金額を返還していただくことになりますので、ご注意ください。

手続に必要なもの

  • 勤め先の健康保険に加入したことが確認できる証明書(加入者全員の健康保険証など)
  • 国民健康保険証
  • 印鑑(認印)
  • 官公庁発行の写真付き身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
  • マイナンバー(個人番号)が確認できる書類

窓口

  • 保険年金課(呉市役所3階)
  • 市民窓口課(呉市役所1階)
  • 各市民センター

郵送での手続方法

        手続方法