ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > FAQ(よくある質問) > くらしの情報 > ライフイベント > 妊娠・出産 > 子どもが生まれたのですが,医療費助成の制度について教えてください。
現在地トップページ > FAQ(よくある質問) > くらしの情報 > ライフイベント > 子育て > 子どもが生まれたのですが,医療費助成の制度について教えてください。

子どもが生まれたのですが,医療費助成の制度について教えてください。


回答

 お子様が病院にかかった時に支払う保険診療費の自己負担金の一部を助成します(所得制限があります)。

対象年齢

 

平成29年10月1日に対象年齢を拡大しました。

  • 0歳~小学校6年生:通院・入院を助成
  • 中学校1~3年生:入院のみ助成

 

 一部負担金

  • 1医療機関につき,1日500円
  • 同一の医療機関で受診した場合,通院 月4日まで,入院 月14日まで,1日につき500円まで負担していただきます。
    (通院 月5日以降,入院 月15日以降は一部負担金はありません。)
  • 保険薬局(院外処方)・装具代の一部負担金はありません。

※出生日の翌日から数えて14日以内に申請してください。
(それ以降は,申請日からの資格となり,出生日からの認定ができないためご注意ください。)

 

すぐにオンラインで申請する

子育てオンライン申請「乳幼児等医療費助成」のページ<外部リンク>

子育てオンライン申請<外部リンク>