寄附金額のうち2,000円を超える部分について、前年の所得に応じて、一定の上限まで、所得税と住民税が控除されます。
寄附金の控除を受ける方は、寄附申込者及びその寄附のクレジットカード名義人と同一の方でなければなりません。
※全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安が知りたい場合は,こちらから簡易計算ができます。
※呉市に住民税を納めている方で、税控除に関するお問合せは、呉市市民税課(0823-25-3193)へご連絡ください。
※呉市外に住民税を納めている方は、居住地の自治体へお問合せください。
寄附金受領証明書について
- 入金確認後に、呉市役所から「寄附金受領証明書」を郵送します。
- 寄附金受領証明書は、申告により、寄附金税額控除の適用を受ける際に必要となりますので、大切に保管してください。
ワンストップ特例制度について
次のいずれにも該当される方は、「ワンストップ特例申請書」を提出することで、確定申告が不要となります。
- 確定申告をする必要のない給与所得者等
- ふるさと納税先の自治体数が5団体以内
ワンストップ特例制度とは(総務省ふるさと納税ポータルサイト)<外部リンク>
注意事項
- ワンストップ特例制度を利用する場合は、寄附該当年の翌年1月10日までに、申請書が呉市収納課に届くよう発送してください。
- 申請書は、寄附申し込みの際に、利用を希望された方に郵送しています。(届くまでに2~3週間かかることがありますので,御了承ください。)
- お急ぎの場合は、次の申請書をダウンロードしてから、呉市収納課までご提出ください。
ワンストップ特例書・記入例 [PDFファイル/351KB]
- 申請した内容に変更がある場合は、次の変更届出書をダウンロードしてから、呉市収納課までご提出ください。
特例申請事項変更届出書・記入例 [PDFファイル/178KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)