マイナンバー(個人番号)カードの交付を、呉市役所1階 市民窓口課に限り、以下の休日も行います。
マイナンバー(個人番号)カードの交付準備が整い次第、交付通知書(はがき)を送付しております。
交付場所は交付通知書(はがき)に記載していますので、予めご確認お願いします。
※代理人にカードの受け取りを委任できるのは、 申請者本人様が 病気、身体の障害など、その他やむをえない理由 によって交付場所にお越しいただくことが困難である場合に限ります。
(仕事や学業が多忙であり、本人が交付場所にお越しいただけない、などの理由はやむをえない理由とはなりません)
受け取りの際は、事前にご相談をお願いします。
※15歳未満の方 または 成年被後見人の方は、受け取りの際には必ず 法定代理人(親権者、成年後見人)の方にご同行いただきますよう,お願いいたします。
(本人 および 法定代理人の方の 本人確認書類 および 代理権の確認書類など が必要です)
令和元年12月22日(日曜日)
令和2年 1月26日(日曜日)
令和2年 2月23日(日曜日)
8時30分 ~ 16時30分
マイナンバー(個人番号)カードの手続きには時間がかかります。
お声かけまで30分以上お待ちいただく場合がございますので、時間に余裕を持ってお越しください。
呉市役所1階 市民窓口課
マイナンバー(個人番号)カードは住民登録がある各市民センターで保管しているため、市民センター管内に住所がある方が呉市役所(市民窓口課)交付に切り替えるには事前申請が必要です。
ハガキのシールをはがして、必ず受取場所をご確認ください。
申請から呉市役所(市民窓口課)での受取が可能になるまでにはお時間がかかりますので、余裕を持ってご申請ください。
詳しくは 市民窓口課 または 各市民センター までお問い合わせください。