ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地トップページ > 組織で探す > 地域保健課 > 離乳食Q&A 初期(5~6ヶ月)

離乳食Q&A 初期(5~6ヶ月)


Q.
離乳食はいつ頃から始めたらいいですか?

A.
生後5~6か月頃が適当です。 首のすわりがしっかりしている,支えると座れる,食べ物に興味を示す,スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる(哺乳反射の減弱)などの様子が見られたら始めましょう。

 

Q. 離乳食の開始前に果汁は与えた方がいいですか?

A.  
離乳食の開始前に果汁を与えるのは控えましょう。
離乳食の開始前の乳児にとって,最適な栄養源は乳汁(母乳又は育児用ミルク)です。薄めても甘い果汁を与えることで,甘い味に慣れ,乳汁の摂取量が減る心配があります。

 

Q. 最初は何から始めたらいいですか?

A.
消化・吸収のよいおかゆ(米)から始めましょう。
1日ひとさじずつ与え,乳児の様子を見ながら量を増やしていき,慣れてきたらじゃがいもや野菜,そして,豆腐や白身魚などと順に種類を増やしていきましょう。

 

Q. 最初はやはりひとさじからですか?

A.
離乳食をたくさん欲しがることもありますが,初めて食べる物はひとさじから,機嫌・便などの様子を見ながら進めていきましょう。

 

Q. いつ頃から2回食にすればいいですか?

A.
離乳食を開始して1か月後くらいが目安です。
離乳食の種類や量も増え,順調に進み,喜んでいるようでしたら,2回食にしていきましょう。