| 保健所 | 地域保健課 | 医務グループ | 病院等の開設許可・使用許可 |
| 医療法人の認可、医療従事者等の免許 | |||
| 医療安全、麻薬関係 | |||
| 原爆被爆者の援護 | |||
| 石綿健康被害者の救済 | |||
| 予防グループ | 予防接種 | ||
| 感染症、結核、エイズ | |||
| 特定疾患、小児慢性特定疾病 | |||
| 健康増進グループ | 妊娠・出産等助成金申請 | ||
| 養育(未熟児)医療 | |||
| 受動喫煙 | |||
| 西保健センター | 成人保健、母子保健、精神保健 | ||
| 歯科保健、栄養改善、健康づくり | |||
| 音戸保健出張所 | 音戸地域の保健事業 | ||
| 倉橋保健出張所 | 倉橋地域の保健事業 | ||
| 東保健センター | 成人保健、母子保健、精神保健 | ||
| 栄養改善、健康づくり | |||
| 川尻保健出張所 | 川尻地域の保健事業 | ||
| 安芸灘保健出張所 | 下蒲刈・蒲刈・豊浜・豊地域の保健事業 | ||
| 安浦保健出張所 | 安浦地域の保健事業 | ||
| 生活衛生課 | 食品衛生グループ | 食品営業関係施設等の指導監視 | |
| 飲食店等の営業許可 | |||
| 食品衛生及び乳肉・水産衛生 | |||
| 生活衛生グループ | 環境衛生関係施設の指導監視 | ||
| 旅館業、公衆浴場、興業場、理容・美容・クリーニング所等の許認可 | |||
| 温泉、墓地関係、薬事、毒物・劇物 | |||
| 動物愛護センター | 飼い犬の登録及び狂犬病予防 | ||
| 犬の保護等 | |||
| 動物愛護思想の普及啓発及び飼養に関すること | |||
| 環境部 | 環境試験センター | 試験検査グループ | 食品の試験検査・行政検査 |
|---|