経営所得安定対策等は主に、水田のフル活用を推進し、農業経営の安定、食料自給率の向上などを目的とした水田農業等に関する対策です。
主な施策
・水田活用の直接支払交付金
産地交付金による地域の特色をいかした魅力的な産地づくりに向けた取組の支援
・畑地化促進事業
水田を畑地化し,高収益作物やその他の畑作物の定着等を図る取組等の支援
農林水産省HP
https://www.maff.go.jp/j/seisaku_tokatu/antei/keiei_antei.html<外部リンク>
経営所得安定対策等実施要綱(平成23年4月1日付け22経営第7133号農林水産事務次官依命通知)別紙11の3に基づき令和7年度呉市農業再生協議会水田収益力強化ビジョンを公表します。
水田収益力強化ビジョンとは,地域の特色ある魅力的な産品の産地を創生するための地域の作物生産の設計図となるものです。本ビジョンに基づき,産地交付金による支援を実施します。
【水田収益力強化ビジョンの内容】
R7呉市農業再生協議会水田収益力強化ビジョン [PDFファイル/392KB]
〒737-8501
呉市中央4丁目1番6号 呉市役所5階
呉市産業部農林水産課(農業振興グループ)
電話 0823-25-3318
Eメール nourinsui@city.kure.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)