平清盛が開いたとされる音戸の瀬戸にある、観光文化会館横の広場で開催される朝市です。
特産品も並び、ボランティアも元気いっぱい。
音戸ちりめん、ちりめんを使った各種ふりかけ、音戸てんぷら
冬の味覚「牡蠣」
女性会自慢の細うどん
主催者・団体名 | 音戸町まちづくり協議会 |
---|---|
営業日・営業時間 | 毎月第1土曜日10時00分~12時00分 |
アクセス | 車:呉駅から国道487号を音戸方面へ約8km バス:呉倉橋島線「清盛塚」下車 |
駐車場 | 約100m先の漁業組合駐車場(無料) 40~50台 |
トイレ | 観光文化会館うずしおを利用可 |
所在地 | 呉市音戸町南隠渡1-7-1 音戸の瀬戸ふれあい広場までの道順<外部リンク> を表示 |
---|---|
Tel | 0823-52-1111(音戸市民センター) |
URL | 無 |
関連HP | くれナビ<外部リンク> |
音戸大橋のすぐ近くの広場で開催。
野菜はすぐ売り切れます。
名物の音戸ちりめん。
もも1箱で1,000円でした。
観葉植物も花も多品種。
お楽しみ抽選会もあります。