本市では,市有財産の有効活用を図ることを目的に『サウンディング型市場調査※』を随時募集で実施しています。
調査の結果,市場性があると認められる場合には,調査結果を参考として公募(売却,貸付等)を行い,市有財産の有効活用を図るものです。
詳しくは,市有財産サウンディング型市場調査実施要項 [PDFファイル/2.61MB]をご覧ください。
※サウンディング型市場調査とは,民間事業者との「対話」を通じ,市有財産の市場性について調査し,その有効活用を探る官民連携の手法です。
物 件 | 名 称 | 所 在 ・ 地 番 等 | 施 設 概 要 |
1 | 旧渡子小学校 | 音戸町渡子2丁目1167番4 外7筆 | 敷地面積 約11,000平方メートル 主な建物 5棟 |
2 | 旧田原小学校 | 音戸町田原2丁目3456番3 外3筆 | 敷地面積 約7,000平方メートル 主な建物 4棟 |
3 | 旧奥内小学校 | 音戸町畑3丁目7322番 外6筆 | 敷地面積 約8,000平方メートル 主な建物 3棟 |
4 | 旧豊小学校 | 豊町大長字前大浦4788番1 外16筆 | 敷地面積 約12,000平方メートル 主な建物 2棟 |
5 | 旧野路中切小学校 | 安浦町大字内平字澁峠10008番2 外11筆 | 敷地面積 約15,000平方メートル 主な建物 2棟 |
6 | 旧三津口小学校 | 安浦町三津口2丁目1074番1 外6筆 | 敷地面積 約19,000平方メートル 主な建物 2棟 |