引取業・フロン類回収業に係る次の事項の変更については,変更届の提出が必要です。所定の届出書に必要事項を記入し,添付書類を添えて提出してください。
| 業種 | 様式 | ダウンロード | |
|---|---|---|---|
| 引取業 | 様式第二 | Word | |
| 様式第20号 | Word | ||
| フロン類回収業 | 様式第四 | Word | |
| 様式第21号 | Word | ||
| 変更事項等 | 添付書類 | |
|---|---|---|
| 引 取 業 ・ フ ロ ン 類 回 収 業 |
氏名(または名称),住所及び法人の代表者の変更 |
|
| 事業所の名称及び所在地 |
|
|
| 法人の役員 |
|
|
| 未成年者の法定代理人の氏名及び住所 |
|
|
| 引 取 業 |
使用済自動車に搭載されているエアコンディショナーに冷媒としてフロン類が含まれているかどうかを確認する体制 |
|
| フ ロ ン 類 回 収 業 |
回収しようとするフロン類の種類 |
|
| 使用済自動車に搭載されている特定エアコンディショナーからのフロン類の回収の用に供する設備の種類及び能力 (回収しようとするフロン類の種類の変更を伴う場合に限る。 |
||
| フロン類回収設備の数 (回収しようとするフロン類の種類の変更を伴う場合に限る。) |
※登記事項証明書,住民票の写しについては,発行後3か月以内のものに限ります
なお,変更届の提出時に原本を提示することにより,この書類のコピーの添付に替えることができます。
業務を執行する社員,取締役,執行役またはこれらに準ずる者
自動車リサイクル法の廃業等をした場合には,次に掲げる者により,30日以内の届出が必要です。
| 申請者の死亡 | その相続人 |
|---|---|
| 法人の合併による消滅 | その法人を代表する役員であった者 |
| 法人が破産により解散した場合 | その破産管財人 |
| 法人が合併及び破産以外の理由により解散した場合業を廃業した場合 | その清算人 |
| 業を廃業した場合 | その個人または法人の代表者 |
| 提出書類 | 様式 | ダウンロード | |
|---|---|---|---|
| 届出書 | 様式第6号 | Word | |
| 廃業前の登録通知書または許可証 | - | - | - |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobe社サイト<外部リンク>からダウンロードしてください。(無料)