石仏|呉市の文化財
印刷用ページを表示する掲載日:2015年11月1日更新
石仏
せきぶつ
市有形文化財 昭和57.7.1
高さ47.5cm,像高17.5cm,重量33kgで,舟形石灰岩自然石の片面を磨き,観音菩薩坐像を線刻したもので,桃山時代のものです。
昔,木村助右衛門という人が,夢に見た場所を掘って見つけたと伝えられており,「天正拾三□二月□□□観□」と銘記されています。
桃山時代に石灰岩に線刻した珍しいものです。
所在地
蒲刈町向
交通案内
「向中央」「蒲刈中学校」バス停下車,徒歩約20分
御開帳時以外では一般公開されていません